動画でわかる! ブラインド製品のお掃除や洗濯方法をまとめました

image
ブラインド製品のお掃除や生地の洗濯って、大変そうなイメージはありませんか? 面倒だからとつい後まわしにしたくなりますが、手順さえ押さえれば意外と簡単です。部屋の中でも面積の大きい窓まわりがきれいになると、気分まで明るくなりますよ。
このコラムではブラインドのプロ、タチカワがおすすめするお掃除方法をご紹介します。お問い合せの多い「ブラインドのスラット交換」「バーチカルブラインドの生地の洗濯」「ハニカムスクリーンに入ったゴミの取り方」も動画でご覧いただけます。

アルミブラインドのお掃除方法

取付けたままできるお掃除

◎「取付けたまま」のお掃除グッズ
・レジャーシート ・ハンディモップ ・ゴム手袋 ・軍手(またはブラインドクリーナー) ・洗剤(中性洗剤を薄めたもの) ・雑巾
image
普段のお手入れは、ハンディモップなどでホコリを落とすだけ。シンプルで簡単ですね。
◎よりキレイにする方法
1. ブラインドの下にレジャーシートを敷き、ハンディモップでホコリを落とす
2. ゴム手袋の上に重ねてはめた軍手を洗剤に浸し、スラットを指ではさんで汚れを拭く
  ※軍手のかわりに使える市販の「ブラインドクリーナー」でもOK
3. 全体を水拭きし、ブラインドを水平に降ろした状態で自然乾燥する
image
軽い汚れは数枚ずつ
image
1枚ずつでしっかり拭く
image
細いスラットは手をあて雑巾で
▼動画でチェック!

取外して丸洗い(耐水仕様の場合)

◎丸洗いできる、耐水仕様のタチカワ製品
・パーフェクトシルキー ※ホームタコス(電動製品)を除く
・シルキーシェイディアクア RDS
・シルキーアクア RDS
・シルキーカーテンアクア

◎「丸洗い」で使うお掃除グッズ
・柔らかい布、もしくはスポンジ ・中性洗剤 ・水 ・乾いた布

1. ブラインド本体をブラケットから取外し、浴室など水を使用できる場所へ運ぶ
2. スラットを閉じて、中性洗剤をつけたスポンジで両側を洗う
3. 弱い水流で水洗いする
4. 乾いた布で水気をとり、スラットを開けた状態で風通しのよい場所に吊るして乾かす
image
image
image
▼動画でチェック!

ご家庭でスラットが交換できるブラインド!

タチカワには、スラットに昇降コードを通す穴のない、『パーフェクトシルキー』という製品があります。スラットを横から抜き差しできるので、ご家庭でも交換が可能です。万が一スラットが折れてしまった場合でも、安心ですね。
image
▼動画でチェック!

バーチカルブラインドのお掃除方法・洗濯方法

取付けたままできるお掃除

image
普段のお手入れは、ハンディモップなどでホコリを落とすだけ。取付けたままで、簡単にできます。
タチカワでは、スラット1枚から交換が可能。万が一スラットが激しく汚れたり、破損してしまった場合はご家庭でも交換できます。
(※注:生地が廃番でない場合)
image
カタログでスラットの性能マークをチェックしましょう。「水拭き」マークがついていれば、水拭きして汚れを落とせます。汚れが激しい場合は、中性洗剤※を含ませた布でのお手入れがおすすめ。結露しやすい窓にもぴったりです!
※中性洗剤を使用した場合は、必ず水拭きをして洗剤を除去してください
▼動画でチェック!

生地を取外してお洗濯

image
カタログを確認し、スラットの性能マークに「ウォッシャブル」マークがついていれば、ご家庭の洗濯機で洗うことができます。
1. ボトムコードを取外す
 (※注:ボトムコードありの場合)
2. スラットを取外す
3. スラットハンガーに紐を通して束ねる
4. スラットハンガーを中心にして巻き、ネットに入れて洗濯機に入れる
  ※漂白剤の使用は避けてください
  ※スラットの一部が汚れた場合は、洗濯前に汚れた部分を軽くたたき洗いしてください
  ※スラットを傷める原因になるので、ドラム式洗濯機は使用しないでください
5. 「おしゃれ着(ドライ)」や「デリケート(ソフト)」モードで洗濯し、シワが寄らないよう吊るして自然乾燥する
  ※アイロンをかける場合は「取扱絵表示」に従ってください
6. スラットを取付ける
7.ボトムコードを取付ける
 (※注:ボトムコードありの場合)
image
image
image
▼動画でチェック!

ハニカムスクリーンのお掃除方法

断熱性が高く、エアコン効率がアップして、電気代を抑えられると注目されているハニカムスクリーンですが、お掃除が大変そうなイメージをもつ方も多いですよね。日々のお手入れ方法に加えて、ハニカムの中にゴミが入ってしまった場合の取除き方をご紹介します。

普段のお手入れ

image
普段のお手入れは、ハンディモップなどでホコリを落とすだけ。取付けたままで、簡単にできます。
※水拭きするとシミになるのでご注意ください

ハニカム内のゴミの取り方

ハニカムの中にゴミやホコリが入ってしまった場合は、横からドライヤーの風で飛ばします
※冷風を使用してください
▼動画でチェック!

ブラインドのお掃除で、お部屋も気分もすっきり明るく

ブラインドやハニカムスクリーンのお掃除方法をご紹介しました。
窓まわりがピカピカになると、気分もすっきり。お部屋が明るく感じられます。光いっぱいのお部屋で、毎日を心地よく過ごしませんか?
indexへ

この記事をシェアする

image
閉じる 閉じる

ショールーム

販売店検索